≪愛しのポルトガル写真展・part26≫。
 |

愛しのポルトガル写真展だよ。
26回目なんだよ。
なにか、おいしいものあるかなあ。
ワクワク ワクワク。
ポー君たら~~ 写真展だよ。
いっぱい作品紹介をするよ。

|
キリスト教の聖地。
 |
「ボン・ジェズス教会の階段」だよ。
 |
「教会からの景色」だよ。
 |
「礼拝堂」だよ。
 |
「ボン・ジェズス教会」だよ。
 |

キリスト教の聖地なんだね。
大きな教会だもんね。
長い階段は祈りながら登るんだよ。
写真の続きだよ・・・

|
「ボン・ジェズス教会」だよ。
 |
「アルコ・ダ・ポルタ・ノヴァ」。
 |
「パラシオ・ド・ライオ」だよ。
 |
 「アズレージョの階段」だね。
 |
 「時計塔のある建物」だよ。
 |
 
壁だけ残して、後ろは新しいビルだよ。
へ~~ 知らなかったなあ。
古い建物は残さなければね。
写真の続きだよ・・・

|
 「司教邸の教室」だよ。
 |
 「マトリス邸」だね。
 |
 「礼拝堂」だね。
 |
 「パイプオルガン」だよ。
 |
 「教会の司教」だよ。
 |
 
神父さんのお話だね。
話を聞いて賢くなるといいね。
ポー君は無理かな・・・
まだ、写真は続くよ・・・

|
 「聖マルコス病院教会」だよ。
 |
 「サンタ・クルス教会」だね。
 |
 「トリズモの女性」だね。
 |
 「この道、半世紀」だよ。
 |
 「映り込む街並み」だよ。
 |
 
池の水に建物が映っているね。
噴水が止まっていたから映ったんだね。
おもしろいねえ。
ローマ中世時代祭りだよ・・・

|
 「オオカミの銅像」だよ。
 |
 「役者顔」だよ。
 |
 「中世の紋章」だよ。
 |
 「中世の兵隊」だね。
 |
 「弓矢」だよ。
 |
 
弓をビュ~ンと飛ばすんだね。
なかなか、的に当たらないよ。
むずかしいんだねえ。
中世時代祭りが続くよ・・・

|
 「目ちから」だよ。
 |
 「ふくよか美人」ポー君みたい。
 |
 「案内所の彼女」だよ。
 |
 「鼻ピアス」だね。
 |
 「店員も中世服」だよ。
 |
 「海賊のつもり」だよ。
 |
 「サングラス」だよ。
 |
 
サングラスの中に写っているよ。
ポー君がいるのかなあ。
小さくて見えないでしょ。
中世祭りの子供たちだよ・・・

|
 「リズムに合わせて」だよ。
 |
 「お気に入りのメガネ」だよ。
 |
 「天使の花びら」だね。
 |
 「王女様」だね。
 |
 「ベストカップル」だね。
 |
 「寝ても中世」だよ。
 |
 「悩み多きボク」だよ。
 |
 
モテすぎて困っているのかな。
ポー君みたいだね。
食べ過ぎで困っているんでしょ。
中世祭りの音楽隊だよ・・・

|
 「手乗りタカ」だよ。
 |
 「イケメンかな」だよ。
 |
 「ギタリスト」だよ。
 |
 「バグパイプ」だよ。
 |
 「演奏の指導者」だよ。
 |
 「中世の水飲み場」だよ。
 |
 「リスボンの路面電車」だよ。
 |
 
リスボンの路面電車は有名だね。
ガタゴトガタゴトしてるんだね。
旧型の電車がかっこいいよ。
路面電車の特集を見るよ・・・

|
 「赤い路面電車」だよ。
 |
 「満員の路面電車」だよ。
 |
 「緑の路面電車」だよ。
 |
 「コルメシオ広場の電車」だね。
 |
 「続く路面電車」だよ。
 |
 「夜の教会前の電車」だね。
 |
 66点の作品を展示したよ。
 |
 
作品紹介できてよかったね。
アイス、食べたいよ~~~。
ポー君たら~~ また次回にね。
次は何かな。ひとやすみ・・・。
次回をお楽しみに・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・・・
|