越前國一之宮「氣比神宮」初詣。
 |

「氣比神宮」に初詣だよ。
敦賀に行くよ。
なにか、おいしいものあるかなあ。
ワクワク ワクワク。
ポー君たら~~ かにづくし会席だよ。
温泉もあるよ。

|
まずは、消毒だね。
 |
プラスチック板があるよ。
 |
8人だけだから、ガラガラだね。
 |
ガラガラでも出発だよ。
 |
コロナウィルスの予防注意だよ。
 |

だんだん、感染者が増えていくね。
ポー君とピー君は大丈夫かなあ。
アポーは感染しないらしいよ。
「おしゃれ工房」に行くよ・・・

|
まずは、「おしゃれ工房」だよ。
 |
お正月だから鏡餅だね。
 |
ライオンの剥製だよ。
 |
 ガオー、トラの剥製だね。
 |
 巨大な北極熊の剥製だよ。
 |
 
すごく大きなホッキョクグマだね。
ポー君はクマでないよ。
いつも、みんなに間違えられるけどね。
もう少し中を見るよ・・・

|
 ムートンと磁気ネックレスの説明だよ。
 |
 フカフカのバッグだね。
 |
 シマウマはゼブラというんだね。
 |
 小さいヒツジさんがかわいいね。
 |
 ひとやすみだよ。
 |
 
フカフカで気持ちいいね。
ムートンのパッチワークだよ。
暖かいかなあ・・・
バスで敦賀方面に行くよ・・・

|
 カッコいいバスだね。
 |
 敦賀の町が見えるよ。
 |
 雪が積もっているね。
 |
 雪がいっぱいだね。
 |
 敦賀は雪が積もっているね。
 |
 
雪がいっぱいだね。
北陸方面は大雪なんだってよ。
雪のアイス食べたいなあ。
「日本海さかな街」に行くよ・・・

|
 駐車場にバスが1台だけだね。
 |
 人が少ないね。
 |
 通路もガラガラだよ。
 |
 駐車場の隅の雪だよ。
 |
 雪の山だよ。
 |
 
雪って食べれるのかなあ。
きれいな所なら食べれるかもね。
雪のかき氷がおいしそうだね。
きらら温泉「水明花」に行くよ・・・

|
 若狭みかた きらら温泉「水明花」だね。
 |
 お正月の謹賀新年だよ。
 |
 三方五湖が波が荒いよ。
 |
 すてきなホールだよ。
 |
 大きな木だね。
 |
 おしゃれなホテルだね。
 |
 昼食は「かにづくし会席」だよ。
 |
 
北陸といったらカニだね。
カニ早く食べたいよ。
身を取るのがたいへんなんだよ。
温泉があるよ・・・

|
 温泉があるよ。
 |
 男湯と女湯だね。
 |
 だれもいないね。
 |
 温泉もだれもいないよ。
 |
 貸し切りみたいだよ。
 |
 「若狭まんじゅう」だね。
 |
 福井といえば「羽二重餅」だね。
 |
 
羽二重餅やわらかくておいしいね。
アイス食べたいよ~。
寒いのにアイスばっかりだね。
越前國一之宮「氣比神宮」に行くよ・・・

|
 「氣比神宮」の説明だよ。
 |
 日本3大鳥居の1つなんだって。
 |
 大きくてカッコいい鳥居だね。
 |
 「手水舎」だよ。
 |
 雪の「社務所」だよ。
 |
 寒いからグルグル巻きだね。
 |
 本殿前の鳥居だよ。
 |
 
ポー君、ちゃんと初詣するんだよ。
アイス食べれますように。
ポー君たら~お祈りをするんだよ。
本殿に行くよ・・・

|
 初詣をしにいくよ。
 |
 参拝の仕方が書いてあるよ。
 |
 「松尾芭蕉」の碑だね。
 |
 「松尾芭蕉」の碑だよ。
 |
 今年の丑年の絵馬だよ。
 |
 氣比神社の絵馬がかっこいいね。
 |
 雪の氣比神宮がよかったね。
 |
 
初詣の氣比神宮に行けてよかったね。
アイス食べたいよ~~~
ポー君たら~~ また次回にね。
次は何かな。ひとやすみ・・・。
次回をお楽しみに・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・
|